RECURUITMENT

採用情報

Q&A

よくあるご質問

  • Q車に詳しくないのですが、大丈夫でしょうか?

    A全く問題ありません。
    当社に入社した先輩社員は、そもそも車に興味があったというよりも、就活していく中で「大久自動車」そのものに興味を持ったという社員が大多数です。
    車に詳しいかそうでないかは、選考基準に含まれませんのでご安心ください。

  • Q車が好きではないのですが、大丈夫でしょうか?

    A結論から言うと、応募をしてくる時点で車が好きでなくても問題はありません。
    いま就活をしている10代後半から20代前半の方で「車が好き」という方は、むしろ少数だと認識しています。
    ただ、自分の仕事にするのであれば、興味を持って知識を付けていく必要は出てくると思います。
    そういった前向きな気持ちで仕事に臨む姿勢が重要だと考えています。

  • Q選考に進むにあたって、持っていた方が有利な資格はありますか?

    A「有利な資格」は特にありません。
    例えば、事務職希望の方であれば、簿記の資格を持っているから有利ということはありません。
    なぜならば、当社では人物本位の選考をしているためです。
    ただ、入社にあたって「必要な資格」は、全職種共通で自動車運転免許です。(入社前に取得できれば問題ありません)

  • Q整備士の資格がないのですが、専門職として働けますか?

    Aはい。働けます。
    整備士の資格がない社員は、4月から11月までの期間、週に1回社内で実施されている「社内塾」にて整備を座学で学びます。その他の日は、店舗で整備の見習い業務となりますので、知識と技術を並行して習得していくことが可能です。
    また、入社から1年経過すれば、3級整備士の資格も受験できます。

  • Q求める人物像は?

    A求める人物像を聞かれたときには、「素直な人」「向上心がある人」とお答えしていますが、
    総合的に「人となり」に重点を置いて選考をしています。
    ここですべてをお伝えしきれませんので、詳しくは会社説明会でご説明しております。
    ぜひご参加ください。

  • Q応募方法はどのようになりますか?(インターンシップ申込みも含む)

    Aマイナビで「大久自動車」と検索していただくと当社がヒットしますので、まずはエントリーをお願いします。次に、「会社説明会/インターンシップ」の開催日時の中でご都合の良い日時にご予約をお願いします。
    ※当社の選考に参加をご希望の場合は、会社説明会への参加をお願いしております(要予約)

  • Qインターンシップの参加基準はありますか?

    A何ひとつありません。
    インターンシップは、学生のみなさんが知識を増やしたり経験することによって、
    よりよい就活が出来るようにするためのものだと思っているので、誰にでもご参加いただいています。
    対面とWBE開催、どちらも実施しております。定員もありますので詳しくはマイナビをご覧ください。

  • Q選考のスケジュールは、どのようになりますか?

    A例年ですと、3月1日以降、ナビ媒体や労働局主催の合同企業説明会に出展しています。
    その後、3月の中旬くらいから、単独の会社説明会を実施します。そこからは、だいたい2週間くらいの間隔で、1次選考、2次選考と実施し、早い人だと5月上旬には内々定が出ます。
    詳しくは「選考プロセス」のページからご確認ください。

  • Q研修はどのようなものがありますか?

    A様々な研修を実施しています。
    詳しくは、「研修・教育制度」のページをご確認ください。

  • Q社員に何かしらのノルマはありますか?

    Aありません。
    車の販売においても、整備においてもノルマはありません。
    ただし目標はありますので、店舗の社員が力を合わせて目標達成しています。

  • Q社員の乗る車に指定はありますか?

    Aありません。
    販売車種は軽自動車をメインに取り扱っていますが、社員が乗る車は軽自動車でも小型車でも普通車でもバイクでも構いませんし、メーカーも問いません。

  • Q配属店舗や転勤については?

    A高卒の新卒者には自宅から通える店舗にしか配属しません。しかし、大学・短大・専門卒の場合は、配属先が自宅から通える店舗ではない場合もあります。基本的には希望を考慮し配属先を決定していますが、希望通りではなかった事例もあります。(決定する前に打診をします)
    また、むやみに転勤を命じることはありませんが、キャリアアップのための転勤等はあります。